皆さん、こにゃにゃちわー!
今日は夕方から雨☔
明日は本降りになるみたいですよ。
いよいよ梅雨の匂いがしてきましたね。
先日、猫八タウンこと横浜を散歩してきました。
←住んでるのに?
横浜と言っても広いからねㅋㅋ
横浜市民は横浜に住んでいることを誇りに思っているし…
横浜市歌をみんな歌えます😂😂
横浜市民は横浜が大好きなのです💕
さるちゃんがステンドグラスが見たいと話していて🐵
横浜にもないかしら?と調べたところ…ふ
横浜市開港記念館にステンドグラスがあるらしいと聞きつけ行くことに!
この日は、とても良い天気☀️🌈
横浜市開港記念館
日本大通り駅からすぐです。
ちなみに…
この日本大通りですが。
日本のちょうど真ん中にあるから日本大通りという名前なんだそうです。
入り口はこちらからになります。
横浜市開港記念会館は、横浜開港50周年を記念し、
市民の寄付金により大正6(1917)年に創建されて以来
横浜の代表的建造物の一つとして多くの市民に親しまれてきました。
実は横浜市開港記念会館には、無料ガイトさんがいるので
猫八達も早速ガイドさんにお願いしました。
ガイドさんはボランティアらしいのですが、博学でお話を聞いていて楽しかったです。
勿論、為になるお話も沢山🤓
しかし、歴史に疎い猫八とさるちゃん…
ガイドさんが丸で学校の先生のように質問してくるので
こんな状態でした。
右シンドン(猫八)
左トゥギ(さるちゃん)
あまりに知らないので、本当に横浜市民か?みたいな顔されてましたwww
1859(安政6)年には横浜が開港しました。
今から160年前のことです。
これは開港前の横浜の様子です。
海に囲まれていて今とは全く違いますね。
ちょうど元町から中華街、山下公園あたりです。
この頃にはもう中華街は存在しており
※イメージが貧困
すでに外国との貿易があった中国。
中国人は英語が出来たので、日本ではとても大切な存在だったそうです。
ペリーが来航した時の横浜の様子がステンドグラスに描かれています。
これはかの有名な黒…
黒ひげユンホ危機一髪…
いや…黒船ですよね!γ(`▽´*)オーホホホ!
こちらは当時のものを復元されたステンドグラスです。
外国人からおさるちゃんまで🐵www
開港された時の横浜の様子が描かれていますね。
この時は浮世絵がめちゃくちゃ流行っていたらしいので🐱
このステンドグラスも浮世絵。
ペリーも浮世絵で描かれていますが…
西郷隆盛じゃねぇのかよ!
これどう見ても西郷隆盛なんだけど。
ペルリだと言い張ってますね😂www
この横浜開港記念館は横浜三塔の中の1つです。
トランプになぞらえて♥️♦️♠️♣️
神奈川県庁本庁舎“キング”
横浜税関“クイーン”
そして横浜市開港記念会館は“ジャック”と呼ばれ
この3つが横浜三塔と言われています🤓
三塔を一度に見られるスポットを巡ると願いが叶うらしいです⭐
関東大震災の時に多くの建物が焼かれてしまい、
これは復元された姿なのですが…
当時はビルなどなかった横浜🌊
この三塔は高さを競っていたそうです😆
1番高いのはクィーンの横浜税関です。
なぜ県庁はキングなのか?🤔
ガイドさんは高さでは負けてしまったから、キングの称号は横浜税関が譲ったのでは?
と言われてました。
真相は分かりませんが…
今となってはさほど高くもない三塔😂
あの頃の浜っ子はランドマークタワーが建つなんて思っても見なかったでしょうねー。
皆さんも横浜に遊びに来る機会があったら、是非とも行ってみてくださいね😺
それでは、またね👋
http://neco8saru8.cart.fc2.com/