皆さん、こんばんみー😺
昨日のブログで韓国ドラマ「ミセン」
のお話をしましたが
⬇️⬇️
今更ハマった韓国ドラマ「ミセン」① - 猫八のカッチノルジャ!
今日はその続きになります。
チャン・グレが配属されたのは「営業3課」
高卒のコネ入社のチャン・グレ
なかなか初めのうちは溶け込む事は出来ません。
営業3課の課長「オ・サンシク」
熱血漢で気性の荒い性格ですが
誰よりも部下想いでカリスマ性があります。
けれど、会社にとってはお荷物な存在でもありました。
このオ・サンシクを演じるのが
イ・ソンミン
←なぜ貴一ミキプルーン中井と?😑
このイ・ソンミンが本当にいい役で
今まで悪の強い脇役しか見てこなかったんだけど、この役本当に良かったです。
イ・ソンミンって、ちょいちょい
志村けんに見えちゃうの猫八だけですかね?😌
話戻しまして…
グレをサポートしてくれるキム代理。
本当にお肌が綺麗で…いや、そうではなく
グレにとっては良き理解者でもあるキム代理。
しかし、オ課長にとっても良き理解者でもあるオ代理。
会社という組織は政治と同じ
というセリフがあったんですけど、まさにその通り。
日本は大分変わりつつありますけど、未だ接待のある韓国。
取り引き先に行くのが嫌すぎて腐った牛乳を飲もうとする3人
取り引きが上手くいった時の3人
いつの間にかこの3人は良いチームとなります。
しかし、オ課長にも上司がいます。
訪れる突然の別れ…
みんな多くのストレスを感じながら仕事をしています。
それは部下も上司も同じです。
チャン・ベッキの上司「カン代理」は彼をなかなか認めません。
それは彼の仕事の仕方に問題があったから
ベッキは簡単に仕事を辞める決意をします。
しかし、カン代理はそれを止めません。
間違いに自分で気づかせる事に意味があると感じていたからです。
しかし、そんなベッキを察してカン代理はいつも1日の最後にこう言います。
「また明日」
このカン代理の優しさ。
恐らく、猫八が若かったら気づかないセリフでした。
そして、ワーキングマザーとしてはたらくソン次長
えっ?
もしや!!!!!
エデンの東の!!!!!
レベッカじゃない!
←伝わる人にだけ伝われ
ねぇ…この女優さんいくつなの?
あのレベッカを演じた時、もう既にアラフォーかと思っていたんだけど?
と調べたら猫八と大して歳が変わらず…
こうなりました😑
営業3課は途中から4人になります。
グレの2年間を描いたこのドラマ
働く人々は誰もが共感出来る部分があると思います。
いつも盛大にネタバレする猫八😺
今回ほとんど書いていないワケは、このドラマを見て欲しいからです。
それでは、今日はここまで👍
あんにょん👋👋
💙猫八からのお知らせ
😺おしゃれにゃんこneco8
http://neco8saru8.cart.fc2.com/
🐦Twitter (ブログ通知のみ)
https://twitter.com/norujaneco8
📷Instagram
https://www.instagram.com/neco8smile
👍応援Clickよろしくお願いします