皆さん、こにゃにゃちわー😺
今日は台風の予報だった猫八タウンでしたが、
台風は逸れて拍子抜けしてしまいました。
とは言え、一安心ではありますね。
さて、今日はひさしぶりに韓国ドラマのお話です。
今日紹介するドラマは??
製パン王キムタック
何年か前に見たかな?
しかも、何回か見てるんですよね。
この製パン王キムタックって韓国ドラマの中ではダントツに
面白い!
やはり面白すぎるわ!このドラマ
語るにあたりドラマを見てたんだけど
当時は、ハラハラドキドキで
泣き喚いたり大騒ぎなドラマだったのよね
(大丈夫?)
だけど、何度か見た今となっちゃあ冷静よ
(当たり前だろ)
だから、見えなかったものが見えてきたような気もします。
今日は、そんなお話をするわね
ざっくり言うと
キムタックって子が運命に翻弄されながら、パンを通して成長していくお話
これは、キムタックとママね
実は、ママタックはとある金持ちと
恋仲になって、キムタックを産んだのよ。
だけど、相手には
奥さんがいたから
愛人になるわけね
で、この奥様なんだけど女の子二人生んでいるんだけど
男の子を生んでないから
姑にヤンヤ言われていたのよ。
しかも、愛人に生まれてしまったのが男の子
だから、焦ってしまいママタックの命狙うし
旦那の会社の室長と浮気して、男の子を産むの
えっ?こいつの子を?
((((;゜Д゜)))
奥さん、結構お綺麗なのに
こいつの子を?!
((((;゜Д゜)))
←言い方
このドラマは、20年近くの年月のお話だから若い頃のシーンが出てくるのね。
酷すぎるだろっ!
カツラ酷すぎるだろ!
で、ママタックの相手でキムタックのパパになる役者が
グァンリョル!
髪型
どうよ?グァンリョル20代に見える?
猫八の母は、グァンリョルをいつもハンサムだと言うの。
皆さんはどう思う?
グァンリョルと言えばやっぱり
クムワ王なのよ
チュモンのクムワ王ね。
え?ご存知ない?
チュモンも韓国ドラマの名作よ。
ただ恐ろしく長いドラマなのでオススメはしません。
で、キムタックに話戻すけど
グァンリョルには、たまにパンの妖精が舞い降りて
パンを作るの
そもそもグァンリョルは、食品会社のサジャンニムで
多分
ザキヤマパンのサジャンニムみたいな感じ
だから、パン作りの修行なんかもしていたの
ハルモニが利発なタックを気に入って、ママタックと引き離してしまうの。
だけど、タックはママタックや初恋の人と別れたくないから
拒絶するんだけど
将来を考えたママタックは、ハルモニにキムタックを託すの。
だけど
もちのろんで、カジョクはキムタックを受け入れない。
グァンリョルも実の息子よりも
(性格には室長の子)
キムタックを気に入るから二人は対立
大人になってからも色々あるの。
(ざっくり)
大人になると、キムタックは笑顔が素敵な
この時のユン・シユン君は本当にかわいい。
一方の悪役、正妻の子マジュンは
((((;゜Д゜)))
あっ、チュウォンですっ
チュウォンが演じているから霞むけど
このマジュンってゲスヤローよ
案の定、初恋の人の恋敵になったり
姉も出てきたり
ん?
この子は
あっ、余談だけどキムタックの腹違いの姉はチャングムに出てくる食いしん坊と
初恋のこの子はチャングムちゃんなの
また話が逸れたわ
とにかく韓国のパンは
昔はクソまずかったのよ
今でこそ
おしゃれなカフェが出来るようになって
韓国のパンも劇的な変化をしたけど、本当に食べれたもんじゃなかったです。
なぜ韓国のパンが美味しくなったのか?
それは、このドラマに出てくる天然酵母のあんぱんのおかげ
すなわち・・・
キムタックのおかげなのです
2014年のホンデ駅
韓国は空前のタンパッパンブーム
タンパッパンとは?
あんぱんのことです。
パンが焼ける香りに誘われます。
当時このパンは、天然酵母で1日に10回焼かれていました。
焼きたてのあんぱんが食べれます
売り切れることもしばしば
すごい影響力でした。
コンビニでは、キムタックのアンパンも売られていましたね。
猫八はこのキムタックの大ヒットにより韓国のパンが劇的に美味しくなったのだと
思ってます。
そういえば・・・
猫八は製パン王キムタックのパン屋さん『パルボンベーカリー』へ行ったことがあるんですよ。
猫八が訪れた2015年には
ドラマの看板もまだありました。
タックが撮影していたのは、このあたりです。
可愛らしいパン屋さんでした。
あっ、この景色は
タック達も見ていた景色です。
★猫八からのお知らせ★
http://neco8saru8.cart.fc2.com/
Twitter (ブログ通知のみ) https://twitter.com/norujaneco8
Instagram https://www.instagram.com/neco8smile
👍応援Clickよろしくお願いします