皆さん、こにゃにゃちわー
猫八です。
その便りは、突然我々の元に届きました。
SUPER SHOW9
待望の『SUPER JUNIOR WORLD TOUR -SUPER SHOW 9 : ROAD in JAPAN』 開催決定
2日間限りのベルーナドーム公演
2023.3/18(土)・19(日) 開場15:00/開演17:00
※E.L.F-JAPAN会員最速先行がスタート
イェーイ!
日本公演ついにキターーーーーー!
SUPER SHOWは東京ドームで行われてきました
View this post on Instagram
3年前のSUPERSHOWは…
View this post on Instagram
View this post on Instagram
埼玉スーパーアリーナでの公演でした。
追加公演もありましたが、コロナで中止になりました。
あまりに昔の事のように感じられます。
そして、今回の開催地は?
ベルーナドーム
どこ~ぉぉ🎤♪
(ママのメロディで)
一体どこなんじゃ?と思って調べて見たら昔の西武球場でした。
そう。渡辺美里でお馴染みの西武球場
その跡地?
リニューアル?になります。

というわけで、開催地は埼玉になります。
地味に遠いところキター!
埼玉に住んでいる方にとっては、申し訳ないのですが…
埼玉県という所は、神奈川県もしくは遠征して地方から来る人間にとっては
必ずと言っていいほど東京を経由しなければならない。
そして、近隣の県であっても車で一時間は掛かるところである。
どこから行っても遠いのが埼玉
埼玉県民の皆さまごめんなさい
今回の開催にあたりなぜ関東ばかりでコンサートを開催するのだ?という意見もSNSで見かけました。
え?埼玉が関東地方?
埼玉県民の皆さまごめんなさい
関東と言えば、東京か神奈川が代表。
コンサートを行うのは、やはり出演する側と集客率を考えて都心が妥当だろう。
それは交通手段も考えてのことである。
猫八は、横浜市在住です。
ではシュミレーションしてみましょう。
ざっと考えて2時間半です。
高い税金と家賃を払わされ…
比較的どこへ行くにも便利な所に住んでいるのにこのザマである。
下手すりゃ、新幹線で来る地方の方々の方が早く到着するのではないだろうか。
不便過ぎるだろうが!!
そして、2時間半ということは…
終電に間にあわんのじゃ…
コンサート自体が終わるのが21時過ぎ
終了後、会場から出る行列などを考えると会場出るのに20分はかかる。
確実に終電は間にあわない
では、途中で帰る?3年ぶりなのに?
このコンサートの為に埼玉に泊まる?
むり~ぃぃ🎤♪
(ママのメロディで)
なぜ何もない埼玉に泊まらなければならないのだ?
いや、なぜ微妙なこの距離でのホテル泊は避けたい。
そして、今回の会場ですが
そもそもは普段野球がメインじゃないですか?
まさかあのカチカチつるつるのプラスティックの椅子じゃないでしょうね?
公式サイトで調べてみました。
クッション付きの椅子でした。
我々のケツは守られた!
SUPER SHOWは結構、着席することも多いので椅子は大事。
今回プレミアムシートというものも販売されていました。
どんなシートか調べてみました。
これがプレミアムシートです。
確かにこれならお尻は痛くない。
プレミアムね。
痔の方はこちらがおすすめね。
この席は野球の会場説明でいうとバックスクリーン側です。
野球だとキャッチャーの後ろなので、とても高い席です。
しかし、コンサートだとどうなんだろうか。
見やすい位置とは言えないかも。
ベルーナドームのキャパは30000~35000人
埼玉スーパーアリーナよりは多く東京ドームよりは少ないといった感じです。
外野席から見るとこんな感じです。
THE米粒
ただ傾斜が結構あるので、どこからでも見やすくはなっているのではないでしょうか?
ところで、皆さん
このドームの最大の難点をご存じでしょうか?
←まだあるのかよ
景色が見える。
え?
屋根あるのに?
ドームなのに雨が降る球場、それがベルーナドーム#seibulions pic.twitter.com/MFEslV5cl5
— いとかん (@raditokan) June 12, 2022
外野席雨が吹き込む
ドームなのに嘘やろ
(絶望)
雨の日の野球観戦風景
ドームなのに嘘やろ
(座席運なしの悲鳴)
そして、このコンサートが開催されるのが3月。
気候が狂いまくっている地球
関東地方の3月といえば雪が降ります。
猫八が子供の頃は3月といえば、そこまで寒くなかったような気がします。
けれども、1月2月は近年そこまでは寒さを感じず
3月が1番寒いのが関東地方
でも、埼玉って夏めっちゃ暑いし
冬もそこまで寒くはならないのでは?
山の中…
しっずかな 湖畔の森の影から~🎤♪
ベルーナドームが出てきたよ~🎤♪
極寒極寒極寒極寒極寒~🎤♪
むり~ぃぃ🎤♪
(ママのメロディで)
これ座席運のない猫八は、絶対外野席じゃん(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
だとしたら、もう雪が降ったら
コレで死ぬよね( ´ཫ` )
今年の3月の所沢市の気温を調べてみました。
コンサートが行われる時間帯くらいの今年の3月の気温です。
4℃ですね
風が吹いたら体感0℃くらいでしょうか?
コロナ云々の前に普通に風邪ひく。
仕事も休めないしね。
熱が出たら必然的に出勤停止だし。
もちろん、近場になかなかホテルもなく…
ということで、1人会議を重ねた結果
見送ります(涙)
苦渋の決断でした。
コロナでペンミの参加も見送り
3年ぶりのスパショだけは行こうと決めていたのですが
今、現在の自分の体調などを考えるとなかなか厳しいものがあります。
まずはファンクラブからの販売となるので
一般は来月か?来年か?分かりませんが、
その時に自分の状況が変わったら考えてみたいと思います。
所詮はファンクラブでもいつも酷い席なので。
宝塚とスパショは死ぬまでに一度は見ておいた方が良いと言われています(猫八談)
ファンでない方でも楽しめるので、是非ご興味ある方は参加してみてください。
ただし体力があり、近隣にお住まいの方で座席運のある方に限りますが(笑)
それでは、今日はここまで
あんにょん
おしゃれにゃんこneco8のおすすめ商品
※ブログの中にお借りした映像が含まれています
公表された著作物に限り使用しています
