皆さん、こにゃにゃちわー
5年振りの弾丸韓国旅行
一休みして出かけたのは…
ファンソゴジッ / 황소고집
プルコギ定食のお店です。
ここはオフィス街なので、とても安いのです。
😺ファンソコジ
10:30~21:00(ブレイクタイム16:00~17:00)
休業日
日・祝日、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
入店した時は猫八たちだけでしたが、ランチは激混みです。
😺ランチ
午前10:30~午後15:00 コチュジャンプルコギ定食
8.000 肉追加6.000 / 1人前
😺ディナー午後15:00~午後21:00 コチュジャンプルゴギ(ご飯別途)
豚肉炒め(ご飯別途)
ご飯1.000
夕飯なので8000ウォン+ごはんを注文しました。
これで8000ウォン(800円くらい)は安過ぎる!
5年振りなので値上げしたかな?と思いましたがしていませんでした。
ランチは6000ウォンで食べられます。
テーブルにのりきらないので、ティッシュの上にサンチュが乗ってます。
プルコギと言っても、私たちが想像するプルコギとはちょっと違います。
外で炭火で焼いてくれるのでとても美味しいです。
見渡すとめちゃくちゃ混んできていたんですけど
サラリーマンしかいませんでした。
男性しかいないお店でも大丈夫だという方は来店してみてください。
久しぶりに見たソウルタワー
韓国へ来たのを実感しました。
ファンソコジはこちらです。
詳しい情報は韓国コネストをご覧下さい。
余談ですけど、韓国人ってサラリーマンのアジョシまで髪の毛ツヤツヤで美肌なのなんなんでしょうね。
この日は徹夜で韓国にやってきたので最後は汗蒸幕へ…
いや~もう徹夜出来ない年齢だとさるちゃんと湯船で話しました。
で、15年前はどうだったのか?ブログを見て見たんですけど
やはりその頃も深夜便を利用していて、仕事の帰りに韓国行ってたんですけどね
15年前は羽田空港で気絶してた
別に年齢のせいではないのではないだろうか?
その頃はホテルに泊まるのも勿体なくて、チムジルバン泊なんかもしてたんですけど
やっぱりさすが15年前!
元気ですよね!
15年前はチムジルバンで気絶してた
←変わらねーじゃねーか
そして、15年前のチムジルバンでの猫八は?
パン食ってた
うん…これも変わってないね
寝るか?食べるか?それが深夜便!
そうそう
もう体力の限界だと思っても
深夜便は気力と根性さえあれば、年齢は関係ないってことを私たちが身をもって皆さんにお伝えしたわけですよ!
それでは、今日はここまで!
あんにょん
おしゃれにゃんこneco8のおすすめ商品