皆さん、こにゃにゃちわー😺
身体には気をつけていますか?
(唐突に)
これといって大きな病気もせずに今まで生きてきました。
しかし…
体力がない
そして
劇的な
運動音痴
まぁ…運動音痴の部分はどうでもいいんだけど
何せ体力がないので、体力もあり運動神経の良いさるちゃんと行動するのは疲れます。
というわけで、旅行中に漢方茶を飲みに行ってきました。
分かりやすく漢方茶と書いてますけど、韓国の漢方茶なので本当は韓方茶です。
徳寿宮伝統チャッチッ
この徳寿宮伝統チャッチッは、市庁駅にある漢方茶の専門店です。
市庁駅付近は会社ばかりなので、このお店に来る人はサラリーマンだったり
割と年齢層は高めです。
駅から1分もかかりません⏰
店内です。
すごいローカル感です。
いわゆるインスタ映えなど皆無です。
渋い!!!!!
オシャレ感はゼロですけど
メニューはこちらです😺
逆なんだけど…
直すのめんどくさいので画面回転させてください😵
猫八が頼んだのは…
十全大補湯
十全大補湯(ジュウゼンタイホトウ)とは?
体力と気力を補い、元気を取り戻すのを助けます。
冷え症で貧血気味、顔色が悪く、疲労衰弱がひどいとき、
あるいは病中・病後、手術後などで体力が弱っているときに用いられる漢方です。
以前も韓国でこの十全大補湯を飲んだことがあったのですが、
気力回復が早くて驚きました!
例えて言うならすごく疲れた時って…
アメディオを常に何匹も肩に乗せているくらいの疲労感がありますよね?
←😑は?
十全大補湯を飲むと気の流れが良くなり、
アメディオが1匹になります。
店内は漢方薬の匂いが立ち込めています。
猫八が頼んだ十全大補湯を
医女達が煮詰ています
(店員さんです)
やってきたのはこちらです。
十全大補湯の他にお菓子とオミジャ茶がついてきました。
ん?
生栗!!!!!
えっ?
栗って生で食べられるの??😱😱
そして、メインの十全大補湯
どんな味なのか?
感想は…
クソまずい!!!!!
いや…不味いことは分かっていた。
だって漢方茶なんだから😿
でも、想像を絶するマズさ!!!!!
猫八王子は全然お茶が進みません。
どうにもこうにもまずいので、先程の生栗をかじってみる。
生栗に救われた猫八王子
生栗は梨のような味で、甘くて美味しかった。
けれど、生の栗なんてお腹を壊すんじゃなかろうか?という疑いが消えない。
再び
手が止まる猫八王子…
医女にアメディオを追い払いましょうと言われた猫八王子。
そうだ!
アメディオが重すぎる!
元気にならなくては!
渋々飲み干す猫八王子😑
帰国した時にはアメディオはいなかったです。
ありがとう十全大補湯!
ありがとう医女たち!
←?😑
十全大補湯は日本でも手に入ります。
⬇️⬇️⬇️

- 出版社/メーカー: クラシエ薬品
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
漢方薬なので食前に飲むだけです。
疲労回復に優れているので
お疲れ気味の方は是非お試しください。
それでは、今日はここまで😺
あんにょん👋
💙猫八からのお知らせ
マスクケースが出来ました😷
😺おしゃれにゃんこneco8
http://neco8saru8.cart.fc2.com/
🐦Twitter (ブログ通知のみ)
https://twitter.com/norujaneco8
📷Instagram
https://www.instagram.com/neco8smile
▶️見る専門の方、非公開アカウントは承認していません