皆さん、こにゃにゃちわー
先週のTwitter死んだ事件から1週間…
米メタのツイッター対抗サービス「Threads(スレッズ)」が6日朝始まりました。
スレッズはインスタのTwitterバージョン。
猫八のフォロワーさんたちも何人かインスタのストーリーのほうで「スレッズ始めたよ!」なんて投稿もチラホラ見かけました。
にゃんと登録者数はもう7000万人!
Twitterの利用者は4.3億人、このままスレッズは増えていくのかなー?
そうそう。
スレッズってインスタとの連携が必要なのよね。
ツイッターで問題になる炎上や誹謗中傷を意識しているようです。Twitterのように頭のおかしい人に出会う確率は少ないかも知れませんね。
Twitterは身バレのしにくさから、言いたい放題の無法地帯。
Instagramは頭おかしい人に出会った場合、ブロックしてしまえば
その人が別アカウントを作ったとしてもブロック有効。つまり別アカウントでなりすましをしてまた誹謗中傷することは出来ない。
一生ブロックされるってことね。
これが恐らくスレッズでも適用されるんじゃないかな?って思ってます
いいねの数や特定のコメントを非表示にできる機能もあるそうですよ。
でも、これ以上SNSが増えるのは厄介。
スマホ中毒になるわよねー。しばらく様子見るかーと思っていた矢先…
【悲報】兄さんスレッズ始める
さすがよね。
誰よりも早かったんじゃないかしら?(アテにならない猫八調べ)
というわけで、スレッズがどんなものか調べてみたよ。

・文字数 500文字
・写真投稿枚数 10枚
・動画投稿時間 5分
・出来ること(RT、リプ、いいね、メンション、URLを貼れる)
・出来ないこと(ブックマーク、下書き保存、DM、ハッシュタグ、リスト、検索)

これからどんどん機能が追加して行くと思うけど、Twitterとインスタでキャラの異なるツイートをしている方、素性がバレたくない方なんかは向いてないようです。
Instagramは日常の一場面を写真で共有しているから、Twitterより身バレしやすい可能性もあります。
そこがちょっと怖い所なのよね。
オススメにも知り合いが出てきてしまうこともあるようです(猫八は今のところない)
Threadsのアカウントを消すためには、現段階ではInstagramのアカウントごと削除しなければならない。今のところ見せたくない場合は停止させるしか方法はないみたいです。
いわゆる垢消しは少しめんどくさい。
Twitterがイーロン・マスクの気分次第で使えなくなるので選択肢のひとつにしておいても良さそう。
イーロンめ!!
ただ猫八の場合は、
Twitterは情報収集や独り言、オタ活
ブログは長文で何かを伝えたい時
Instagramは生活
完全に目的に応じた使い分けをもうしてしまっているので、今すぐインストールとはまだならないかな?
兄さんインスタだけでも4つアカウントあるし、bubbleやTwitter、YouTube…もうこれが追うのは限界かな?(笑)
Instagramのフォロワーの多い方々が急にThreads使っている所を見るときっとオファーがあったんでしょうね。
Threadsの流れを見て使ってみるか検討します。
現在、やはり不具合が起きているようですね。Twitterのリンクを貼り付けたら凍結されたとか、Instagramを開けないとか…
情報はその都度変わりますので参考程度に読んでおいてください。
それでは今日はここまで
あんにょん
おしゃれにゃんこneco8のおすすめ商品
🌳蝶々のピアス 800yen
イヤリングに変更可能です
※ブログの中にお借りした映像が含まれています
公表された著作物に限り使用しています